Southern Cross へようこそ
- lovedogyumi
- 2022年9月12日
- 読了時間: 3分
更新日:2022年11月27日
この度10月20日に沖縄県与那原町にオープンする事になりました、隠れ家トリミングサロンのサザンクロスです。
オーストラリアと、ニュージーランドを旅したトリマーによる、
わんちゃんに優しく、飼い主さんに寄り添ったトリミングを提供いたします。
みなみじゅうじ座は、オーストラリアやニュージーランドの国旗にも描かれていて、星座の中で1番小さな星座です。
南を旅する旅人がこの星座を道標にしていたとされています。
このドッグサロンも小さな存在だけれども、誰かの道標になれるようにという意味を込めてSouthern Crossとつけました。
トリミング年数は15年以上、知識と経験を飼い主さんとその愛犬のために出し尽くしていきたいと思っています。
日頃のお手入れ以外にも、トレーニング、健康管理などもお気軽にご相談下さい。
ワンちゃんのゆったりくつろぎスペース空間
ミニミニドッグラン付き
海を見ながらトリミング
駐車場は屋根付きで濡れずに安心
来客用(人間用)トイレもあります。
大通りに面していないから、出入りが安心。
自由に使えるお庭があるから、飼い主さんも、わんちゃんもリフレッシュできます。
海岸沿いはお散歩コースになっていますので、トリミングの前後にお散歩してみるのもおすすめです。
店内では、こだわりのフードとサプリトリーツを販売しています。
徐々に増やしていく予定ですので、お楽しみに。
定期的なトリミングと、良質なフード、サプリトリーツ、デンタルケアで、外と身体の中、メンタルケアなどで、病気知らずを目指します。
おやつを食べながら楽しくトリミング。トリミングのトレーニングをしながら、わんちゃんの苦手を克服していきます。
(アレルギーがある場合はオヤツをご持参ください)
環境エンリッチメントを大切にし、犬のメンタルヘルスを良好に保つ提案をしています。
適度な刺激、良い刺激を与え、犬の問題行動抑制や、精神の安定を図ります。
メンタルヘルスが低下すると、食欲不振や、破壊行動、無駄吠えなどを引き起こします。
そうならないように、日頃からできるアドバイスなどをいたします。
また、定期的にトリミングすることで、犬の生活の刺激になります。
数ヶ月に1回のトリミングの場合と、数週間に1回の場合では、犬の不安行動や、恐怖によっての攻撃行動に大きな差が出ます。
そのため、いつも清潔に保つことだけを目的とはせず、犬にとって良い刺激となる様に、定期的なトリミングは必要となってきます。
シャンプーは、抜け毛が多い二重毛、もつれができやすい毛質、体臭が出やすい犬種は、2週間に1回、それ以外の子は3週間に1回、
カット犬種の場合は、カットを4週間〜6週間に1回が理想的と考えます。
定期的なお手入れで、犬の健康維持をしてもらいたいので、ご来店時に次のトリミングの予約をしていただいた方に、3週間以内10%off、6週間以内5%offの割引をいています。
当店は予約制ですので、お電話か、公式LINEからご予約下さい。
事前にカットの内容や、予防接種の証明書の添付などのやりとりができるので、LINEでのご予約がおすすめです。
当店は利用規約がございますので、よく読んで、ご利用ください。
Comments